2010年05月31日

最近ハマっているもの・・・



最近、コレにハマっています。。。


『カルビー じゃがりこ』

今回は、新商品の『スパイシーチーズ』を頂いちゃいました



ちょっと硬めのスティック状のポテチみたいな感じですが

この歯ごたえの良さにハマってしまうんです。


また、今回のスパイシーチーズは

3種類のチーズがおりなすクリーミーな

チーズ味に、噛んでいくと「ピリッ」と黒コショウの

刺激が後引くんです。


かっぱえびせんではありませんが

「やめられない・とまらない」状態になってしまいます。


地域限定のじゃがりこもあるみたいです

皆さんの地域ではどんな【じゃがりこ】がありますか


是非、お試しあれ




  


Posted by くりぼ~です。。 at 20:26Comments(0)

2010年05月26日

キバりすぎました~


今日は、予定が満載だったので

朝1番で『車検』に行ったのですが

気合いが入りすぎて。。。


早すぎました・・・

レーン開始時間を8:45と間違えて

8:30には現地到着




しかしレーンは9:00から・・・


30分も施設内で遊んじゃいました



車検の方は何事も無く、無事に終了



午後からは会計士さんと打ち合わせ

ここでも気合いが空回りで

見当違いの質問責めで会計士さんもタジタジ

ご迷惑お掛けいたしました。。


夕方より遠方に整備車輛の納車です。

少し、余裕を持ちながらゆっくりと行って来ます。。




  


Posted by くりぼ~です。。 at 17:28Comments(0)

2010年05月25日

今日は…


昨日に比べて、今日は極端に暑かったですね

皆さん。体調管理には十分注意しましょう。。



そんな今日は、ほとんど予定が入っていません。

急遽、仲の良いお客さんに連絡して

【洗車】のお仕事を頂いて来ました。



通常は商品車の洗車を行っていますが

この洗車をお仕事などで忙しいお客様の愛車に

定期的に施せないかな

っと思い、洗車のお仕事を始めてみました。


【洗車】の流れは

・水洗い

・トラップネンドによる鉄粉取り(車輛コンディションによります)

・ポリッシャーによる磨き

・仕上げに『ワコーズ バリアスコート』施工

・内装清掃


と、本当に商品車に施す程度しか出来ませんが

(洗車コーティングのプロ並みには出来ませんが・・・)

綺麗になりますよ



今回も預かって来た時は

『ちょ~汚なチック』のワゴンRくんです。

こんな感じです。。





奥さま専用車で、2年前に当社で販売。。

ここ1年間はほとんど洗車していない様子

おまけに泥跳ね・水垢で可愛そうなコンディションです。

早速、綺麗にするべく洗車を始め

3時間後にはこんな感じに仕上がりました。。





皆さんも如何ですか

洗車した綺麗な車は気持ちイイですよ~






  


Posted by くりぼ~です。。 at 20:56Comments(2)

2010年05月22日

綺麗な景色と・・・



本日は、新車【ステップワゴン スパーダZ】の納車でした。

午前中は良いお天気で海岸線を新車で走るのは

とても気持ち良かったです。。


今の新車のメーター表示は色々あって

おもちゃみたいでした。

一番おもしろかったのは

【エコランプ】なるもの

燃費良い走りをすると

エコランプが点灯するだけなんですが

やはり気になってエコ走りしてしまいます。。




そんな中、景色のイイ場所があったので

記念にパシャリ写真撮ってみました




その後、お客様に引き渡し、

ご家族の方々と雑談・・・


3時間も長居してしまいましたが

そのご家族の方から

ご注文頂きました。



これから下調べを行い、

条件を合わせて、入札会に参加します。


頑張って綺麗な車見つけてきますね。。





  


Posted by くりぼ~です。。 at 18:23Comments(0)

2010年05月20日

新車到着~



ご注文頂いていた車が、今日到着しました。

【新車 STEP WGN】

スパーダZです。



H9年式 RF1 STEP WGNからの乗り換えなんですが

もう完全に別物ですね。。

雰囲気だけが1BOXスタイルですが、

電子デバイスはハンパないです


メーター内のデザインは『近未来的』で

以前のSTEPとは比べ物になりません。



まあ、スライドドアも電動スライドですし

HDDナビも装着しましたし・・・

ETCもビルトインなんですね



数年でここまで進化するんだな

と、関心してしまいました。


多少、面白味に欠けるなぁ~っと思うのは

私だけでしょうか?


その分、価格もびっくりでしたが・・・




皆さん。。こんな車如何ですか~

  


Posted by くりぼ~です。。 at 18:58Comments(1)

2010年05月18日

before~after~


ゴールデンウィーク明け一番に

こんな修理車輛を預かっていましたが

覚えていますでしょうか






12日間の入院を経て、本日、退院して来ました。。

仕上がりはこんな感じです。



大変、綺麗に修理して頂きました。

リアドアは、交換になってしまいましたが

仕上がりには大満足


また、今回は板金屋さんに無理を言いまして

本当に格安でお願いしていましたが

思っていた以上に安く仕上げて頂きました

本当にありがとうございます。


皆さまも、板金・塗装のご注文も受けていますので

お気軽にお問い合わせ下さいね。。。




  


Posted by くりぼ~です。。 at 20:11Comments(0)

2010年05月16日

旅立ち



今日は良い天気でしたね。。

そんな天気にも恵まれた中この車が嫁いで行きました。

【TOYOTA マークⅡワゴン グランデエディション】



H8年式 57000Kmで、綺麗なコンディションでした。。


もう2度と出逢えそうもないコンディションのマークⅡワゴン。

お客様もフルノーマルを探されていたとの事。

しかし、ローダウンや多走行の物件が多く

なかなか条件に叶う車輛が無かったようです。


当社のマークⅡワゴンを確認して頂き、

一目で気に入って頂きました。


今回は、ご来店頂き、納車させて頂きましたが

とても喜んで頂き、嬉しい限りです。


これから大切に乗って頂けると思います。

末長く可愛がってあげてくださいね。。




  


Posted by くりぼ~です。。 at 20:26Comments(0)

2010年05月14日

出張登録業務


今日は出張で登録に行って来ました。

とは言っても、隣なんですが・・


今回は東部の陸運事務所に行って来ました。


途中、桜エビで有名な由比漁港にチラッと寄ってみました。
(実は・・・・トイレ休憩なんです<**>)



平日でしたが結構、賑わっていましたよ~


桜エビを横目に陸運事務所へ・・



この頃は管轄変更(名義変更)などは

10分程で終了します。

早いのは嬉しいのですが

やはり、以前の様にザワザワしている

陸運事務所に戻ってほしいモノです。



今回は、一度当社に戻して

最終仕上げを施した後、お客様にお引き渡しになります。


T様

もうしばらくお待ちくださいね。。




  


Posted by くりぼ~です。。 at 20:44Comments(0)

2010年05月13日

車検業務



今週から来週にかけて

【車検Week】になりそうです。

今日は車検Week  第一弾face02


いつもお世話になっています業者様の

仕事Car 軽トラの車検を行って来ました。





仕事の車って、意外と定期的な整備を

受けていないんですよね


仕事優先で・・・


でも、仕事中に止まっては困りますので

今回は、予算度外視の重量級整備を

施しておきました。


点火系にちょっと問題もあり

ごっそり交換。。。


整備が終わったら見違えるほど

走りが違います



定期的な整備を行って頂くと良いのですが

やはり通常業務が忙しいと、整備は後回しですね。。


こちらから必要以上に定期的に点検促進しなければ・・・・


なんて考えてしまいました。。



さあ、今週~来週にかけて

数台の車検予約が入っています。

皆さまにご迷惑お掛けしない様に

スムーズな作業を心掛けなければ・・・

  


Posted by くりぼ~です。。 at 21:46Comments(2)

2010年05月11日

ドナドナ…


今回、新車の下取りで13年落ちの車が

一時的に入庫・・・すぐにディーラーに引き取られて行きました。





この車は、私が13年前に新車で納めさせて頂いた

ステップワゴンなんです。。ワンオーナーです。。





13年間、大切に乗って頂きました。

きっちり整備点検も行っていて

走行は10万Km超えていましたが

調子は物凄く良く、まだまだイケるコンディションでした。

ディーラーが取りに来るまで、ちょっと乗っていましたが

変な振動も無く、気持ち良く乗れるんですね。。

整備を行っている車輛は、10万Km超えても

元気なんですよ~



しかし・・・


エコカー補助金の関係で

完全抹消・・・・廃車の道を辿ります。



本当にエコ何でしょうか?


このフレーズが何回も頭をよぎります。


政府も、もう少し頭の良い政策は無いのでしょうか?

本当に勿体ないです。。





  


Posted by くりぼ~です。。 at 20:22Comments(6)

2010年05月09日

新しくしました・・・


以前から使っていた椅子がとうとう寿命で

とても座りずらかったんです。



今回、新しい椅子にチェンジしてみました。



結構、パソコン作業で肩凝りが酷いので

この商品をチョイスしました。





【人間工学から生まれたOAチェア】



座ってみると、本当に体にフィットして

作業が楽になりました。




欧米ではインターネットカフェなどで

多く取り入られているそうです。






コレからこの椅子でバリバリ働きますよぉ~

  


Posted by くりぼ~です。。 at 16:11Comments(2)

2010年05月08日

感謝の意を込めて・・・


今日は、両親と弟夫婦と食事に行ってきました。

【母の日】ですしね。。

今回お世話になったお店は

【ランブレッタ】さんです。





ここは、煮込みハンバーグやパスタが有名な

洋食のお店です。


店内も雰囲気が良く、

リッチな気分にさせてくれます。



店内にはイタリアのスクーターで

店名と同じ『ランブレッタ』が展示されています。




私か今回オーダーしたのはコチラです

「ロースカツレツのデミグラソース」



お洒落に生ハムが添えてあり、

味にパンチを持たせてあります。

お肉もジューシーで病み付きになりそうです。

またボリューム満点

男性でも満足できる量です。


またデザートもいい感じで美味しかったですよ




いつもお世話になっている『母』に感謝の意を込めて

食事会を行いました。。。




ただ、私も誕生日なのですが・・・

忘れられているみたい・・・

はぁ~  明日から、またがんばろ~っと


  


Posted by くりぼ~です。。 at 22:31Comments(0)

2010年05月05日

GW最終日



今日で楽しかったGWも終わりですね。。





朝からTVでは渋滞情報が放送されていました。

予想では30km程、渋滞が発生するなど

大渋滞の情報が流れていました。。





皆さんは無事にご自宅に到着しましたか



そんな高速道路を見に行って来ました。。




静岡市内では順調に流れています。

サービスエリアの混みも、それほど混んでなく

大きな混雑はありませんでした。



もしかしたら、夜は混み合うのかもしれませんが・・・



楽しい旅行も自宅に着くまでは

気を抜かない様に

ドライバーの皆さん

頑張りましょう



  


Posted by くりぼ~です。。 at 19:29Comments(2)

2010年05月04日

ゴルフ行って来ました。。。



昨日までお休みを頂きました。
ありがとうございました。



久々にリフレッシュ出来ました。




昨日は趣味の【ゴルフ】に行って来ました。

ほとんど練習せず、本番を迎えてしまいました。


今回、お邪魔させて頂きましたコースは



【富士見ヶ丘カントリークラブ】さんです。





距離は短いのですが
戦略性に富んだテクニックコース
グリーンの微妙なタッチに
悩まされます。

そんなコースなのですが
綺麗に整備されていて
コースから見える富士山も綺麗なんです。








また、食事も美味しく、
デザートも食べ放題でした。




そんなコースですが、
今回の内容は、ドライバーは絶好調
ポンポンとフェアウェイ中央に・・・

しかし、セカンドが・・・

セカンドOBを連発

結局、そこそこのスコアになってしまいました。。


でも、本当に気持ち良いコースで
リフレッシュさせて頂きました。



今日から通常営業です。

またがんばりますよ~






  


Posted by くりぼ~です。。 at 19:17Comments(0)

2010年05月02日

久々のYOKOHAMA



現在、お休み頂いております。

ゴールデンウィークは良い天気に恵まれて

行楽日和になりましたicon01

皆さんも楽しんでいる真っ最中だと思います。


そんな中、 【YOKOHAMA】に行って来ました。

久しぶりの中華街です。





良い天気で沢山の人でごった返していました。



美味しい中華料理を堪能し、

リフレッシュして来ました。



今回は高速の渋滞も無く

スムーズに移動出来ました。


皆さんも安全運転で楽しんできて下さいね。。



【微笑ましい】一枚ですface05



  


Posted by くりぼ~です。。 at 10:58Comments(0)