2008年09月30日

こんなポテチ発見しました<@@>

買い物しに、コンビニに・・・

ちょっと店内ブラブラしていたら

こんなポテチを発見<@@>icon14

じゃがえんどう」なるものでした。。



ポテチなんですが、塩気の後に、

ほんのりエンドウ豆の香りと甘さが

癖になりそうでした。。

お値段も105円です。。量が少ないのですが、

食べ過ぎなくてGOODです。。face05

ファミリーマートで売っていました。。

皆さん。。試してみてください。
  


Posted by くりぼ~です。。 at 20:20Comments(2)

2008年09月29日

車検行ってきましたぁ~の巻!!

今日は、西日本側は雨ですね。。

凄く冷え込み、ラジオでは11月中旬~下旬並みの寒さらしいです。

冷たい雨ですね。。だんだん冬が近づいて来てるんですね。。

そんな中、以前、奥様のお車を販売させて頂いたお客様から

ご主人のお車の車検のご依頼を頂き、本日、車検に行ってきました。

お車は、オデッセイ・アブソルートです。。




H15年式で物凄く状態が良く、簡単なチェックで陸運局にGO!

ライトの調整だけはテスターで調整してもらいましたが

他は難なくOK!face02

月曜日は、陸運局も空き空きで1時間で終了!!

雨でしたがicon03、洗車して無事納車です。。

簡単で激安車検!!承ります!!
是非、ご依頼下さい<^3^>!
  


Posted by くりぼ~です。。 at 15:52Comments(0)

2008年09月27日

サビ落としの巻!!

今日は、天晴!!秋晴れ!!icon01

いい天気でした。。

こんな日は、可愛い車達の洗車です。。

っと、せっかくの綺麗な車なのにメッキバンパーにサビがっ!!face07



今回は、ゴシゴシ擦らず綺麗にしてみたいと思います。。

使った物は「木工用ボンド」です。。face08

錆びたメッキバンパーの上にベッタリと木工用ボンドを塗ります。。

完全に乾くまで待ちます。



ちょっと剥がしにくいのですが、根気よく剥がしていきます。。

こんな感じでサビが取れていきます。face02



これは、以前テレビでやっていました。

テレビでは、自転車などのハンドルのサビに有効とやっていましたが

今回は車両のメッキパーツに使ってみました。。

皆さんも是非トライしてみてください。。icon23
  


Posted by くりぼ~です。。 at 19:36Comments(1)

2008年09月26日

名古屋にキタァ~!!の巻。。

名古屋の仕入れ会場にキタァ~!!

途中、高速は事故で大渋滞!

1時間、渋滞に巻き込まれて

到着した頃には、バテバテです。

でも、会場では「記念開催」で模擬店がたくさん!!

やきそば・ぽてと・カキ氷など・・たくさんのお店が出てました。。

そんな中、私の目を引く車が1台呼んでます。。

なんとか手に入れたいのですが・・・

セリが始まります。

コンピューターの数字と格闘!!

激しい攻防の中・・・

結果は後日報告いたしま~す。。
  


Posted by くりぼ~です。。 at 18:04Comments(0)

2008年09月24日

スピーカー交換の巻!!

カングー(シルバー)くんのフロントスピーカーなんですが、



エンジン始動時、カビィ~カビィ~ピューピューと音がしてから

音楽が始まる。。っという様なスピーカー寿命な感じでした。。face08



ただ、カングーくんのスピーカーは薄めのタイプでないと収まりません。。

で、ブログを読んでいますと・・・フムフム!!

アルパインのSTE-100Cが収まると聞き、早速取り付け!!



まぁ~。。取り付けは簡単!!

スピーカーのカバーを外し、4本のネジで留まっていますので、

外して、NEWスピーカーを取り付け!!

あっ!!っという間に取り付け完了!!

音もGOOD<^^>icon14icon14



楽しいドライブには、音楽は大切です。。

これで、楽しいドライブも行けますよ!!face05

  


Posted by くりぼ~です。。 at 17:03Comments(0)

2008年09月24日

陸運局に行くの巻!!

今日は、イイ天気ですね。。

あっぱれ!!秋晴れ!!です。。

気持ちイイので、陸運局に名義変更に行ってきました。

H16のローバー75ツアラーです。。

この車は、5速ATですので、とても静かに走って行きます。

知らず知らずに、えっ<@@>っという様なスピードで走っています。

スピード感を感じさせないサルーンみたいなツアラーです。。

真面目にイイ車です。

まあ、名義変更ななんの問題もなく終了!!

ちょっとしたドライブでした。。
  


Posted by くりぼ~です。。 at 15:30Comments(0)

2008年09月22日

カングー2号 予備検査に行くの巻!!

本日は、当社・カングー2号くんの予備検査に行ってきました。。

中古車って、車検の残りが無い車が多いですよね。。

今回も車検が無いカングー2号くんでしたので、

検査だけは完了して、お客様の負担が少しでも軽くなるように!

と思いまして、実施してきました。。

カングー2号くんは、

H17年式 カングー オーセンティック グラスジフォン』です。




結構珍しいカングーくんです。ちなみに人気の高いMTです。。

リアのハッチの上部がガラスになっていて、上に開くんです<@@>



室内も明るくなり、ドライブや、キャンプなど、楽しみ倍増です。

今日は雨の中、検査ラインに行きましたが、雨の日は、意外と検査機械

厳しいんです。何事もなく整備されていても雨の日は機械がシビアになるんです。

カングー2号くんは優秀で、1発で合格でした。。




一応、後は、お客様に諸費用(重量税・自賠責・自動車税等)をご負担して頂けましたら

車検2年付きでお乗り頂けます。。

なかなかグラスジフォンはありませんよ。。

いかがでしょうか?
  


Posted by くりぼ~です。。 at 15:20Comments(2)

2008年09月21日

旅立ちの準備の巻!!

いよいよ、ローバーRV8が旅立ちます。。face05





今回は、旅立ちの前に納車準備を行う為にディーラーに搬入しました。

このRV8は、オイル漏れを起こしやすい車で、私たちも何台も見てきましたが

大半がオイル漏れを起こしていました。(これは、ローバーミニも同じですね。。)

やはり、当社のRV8もありました。ただ、量はそんなに多くなく

状態はイイ方だと。整備の方に言われました。

また、この位はしょうがないレベル!!直さなくても良いのでは?



でも折角、気に入って頂き、ご購入されるので、私達も出来る限り不安

材料を取り除く為、

今回は、ディーラーにて修理する事となりました。

結局は、タペットガスケットの交換になりました。。



出費は大きかったですが、これで希少なRV8を大切に、長く乗って頂けると

思います。。

また、今回は、多数の方々にお問い合わせのお電話・ご来店頂きまして

本当にありがとうございます。

皆さんには、本当にお褒めのお言葉を沢山頂きました。

以前所有されていた方々が多く、詳しい方々ばかりで、それでも褒めて頂けたのは

とても嬉しく、心強かったです。。

だた、趣味性の高いお車でしたので、ご検討入られていた方が多数いらっしゃいましたが、

先日、ご契約を頂いてしまいました。

本当にありがとうございました。

また、状態の良いRV8を仕入れていきたいと思います。。

その時は是非、よろしくお願いいたします。。

今後も、懐かしい・希少・カスタマイズ等、懐かしいお車を仕入れていきたいと

思っています。。よろしくお願いいたします。。


  


Posted by くりぼ~です。。 at 18:08Comments(0)

2008年09月20日

ローバー75君 退院の巻!!

先日、ご紹介いたしましたローバー75ツアラー君を

整備に出していました。icon14



なぜ?と申しますと、

当社では、テスト走行を必ず行って、車達の調子を確認しています。

一般道・ワインディングロード・高速 と行います。

今回は、高速テストの中で、

低速域では問題無かったのですが、高速域でちょっと気になる症状がでました。

速度130㎞から100㎞まで減速する為にブレーキングすると・・・

ステアリングに少しバイブレーションが出ました。

これは、ブレーキパット・ローターをチェックしないと!!と思いまして

どうせならトータル的にチェックする為、整備工場に入庫です。



まぁ、フロントパットは残り少なく交換しました。

ローターについては、研磨修理を行おうと思いましたが、

お客様に不安無いように、今回は新品交換にしました。



また、輸入車になりますので、コンピューター診断を行い

トータル的にOK!!を頂きました。。

希少なお車ですが、きっちり調整も行ってあります。

その後のテストでは、良好です!!

素晴らしいクオリティーのローバー75ツアラー君です。。

いかがでしょうか?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70508485


   
      


Posted by くりぼ~です。。 at 14:05Comments(0)

2008年09月19日

カングー1号 検査に行くの巻!!

台風が近づいて来てますね。。

今回の台風は、雨台風で、各地で大雨の危険性があります。

十分、注意しましょうね。。

そんな中、カングー君の検査に行ってきました<@@>

 

実際には、 『予備検査』 を受けてきました。



『予備検査』 とは、

通常、自動車の車検は、継続検査と新規検査があります。

予備検査とは元々離島や検査事務所が無い地域に自動車登録するためや、

並行輸入車などに行われていた車検の事でしたが、

現在は、「後から登録の出来る車検」として

所有者(使用者)が決まらない車輛でも、前もって車検検査を受ける事が出来るようになりました。

カングー君は、現在、YAHOOのオークションにて販売中ですが、車検がありません。

<カングー君の広告です。ご覧ください>
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f65947924

ご購入者の方々に基本的には、ご依頼していたのですが、

結構、面倒な作業なんですよね。。皆さんは、平日はお仕事もありますし・・

今回は、先に車検検査を行っておけば、後は登録だけになります。

まぁ、登録は行政書士の先生にご依頼しても、約2万円で登録してくれます。
(地域的に金額に差があります。あくまでも目安にお考えください。)

また、事前に車検を行っておけば、悪い所を確認・修理できますので

安心してお乗り頂ける様に整備できます。。

今回のカングー君は・・・

以前の所有者様も定期的な整備を行ってくれていましたので、

一発でOK!!<^^>

問題なく検査通過いたしました。

これで、登録すれば、車検2年付きで、所有できます。。



ただ、タイヤには不安があります。

お渡しする場合は、国産(中国産ではありませんよ!!の意味です)の新品タイヤに

交換してのお渡しで考えています。

タイヤ交換を希望されない場合は、お値引きいたします。。。

カングー君は本当に乗りやすく、燃費がイイんです。。

で、お洒落な車です。。

是非、カングー君を相棒に如何ですか?




  


Posted by くりぼ~です。。 at 16:16Comments(0)

2008年09月18日

嫁いで行きます。。。

今日は、あいにくの雨でしたね。。icon03

そんな中、アウディーが嫁いで行きました。

H12年式 アウディー2.4クワトロ です。face03



このアウディーは、当社に入庫してから

タイミングベルト・ウォーターポンプを交換して、

万全の状態での嫁入りになりました。。

外装は、12年式ですので、後期型!

ヘッドライトがプロジェクタータイプ。。雰囲気が違います!

2.4リッター4WDでカタパルトから打ち出されるような加速が癖になりそうです。

 


高速安定性は、さすがオンロード4WD!!雨の日の高速走行も安心

して飛ばせます。

165PSの馬力を使い切り、希望の速度まで最短で到達します。。

また、内装では、本革パワーシート・純正ナビの充実装備!



ロングドライブも疲れないシートは、さすがドイツ!!

アウトバーンの国で製造された車は、シートが国産と違います。

また、ボディー合成が国産よりしっかりしていますので、

静粛性・安全性がイイです。。


こんなアウディーは、東京に行きます。。

大都会・東京では、さりげなくお洒落に乗れると思います。

大切に乗って頂けると嬉しいです。。


********************

N様

今回はありがとうございました。。

長く愛せるアウディーです。

よろしくお願いいたします。。

********************   
            


Posted by くりぼ~です。。 at 20:37Comments(0)

2008年09月17日

行って来ました(千葉)

今日は、千葉・柏に仕入れの為、出張でした。

首都高は、大渋滞で到着予定時間を大幅にオーバーでした<>@@



でも、午後には無事到着して、目的の車両の現車確認です。face06





1台1台、丁寧に確認して、皆様にお届けしたいと思っています。

なので、細かい部分まで、チェックしていきます。face03icon10

数台のリストアップの後、ちょっと休憩して、セリに参戦です。。



なかなか思うような価格では落札に至らず、今回は惨敗!!face10

次回こそ、皆様にお勧めの1台をご紹介したいと思っています。。face02icon14
  


Posted by くりぼ~です。。 at 02:44Comments(2)

2008年09月15日

お嫁に行きます。。

お嫁に行きますface08

  

ローバー220クーペです。。

今回のお客様は、以前からローバー220を乗り継いで

来た方で、納車させて頂いたクーペもとても気に入って頂きました。

とても珍しいお車で、状態の良いクーペなはかはか残っていません。icon14

ちょっとでも、こんなお車に携われた事に感謝です。。face06

また、希少な、ロマンあるお車をご紹介出来たら良いなぁ~face05

っと思っています。。
  


Posted by くりぼ~です。。 at 14:05Comments(2)

2008年09月13日

今日の夕飯(^・^)


今日は出張だったので
夕飯はココで頂きました
(^・^)
刈谷ハイウェイオアシス
です!
ちょっとした遊園地みたいに
賑やかなサービスエリアです。
ココには観覧車や天然温泉・デラックストイレなど
いろいろあります。
ドライバーのオアシスです。
皆さんも是非寄ってみて下さい。
  


Posted by くりぼ~です。。 at 00:02Comments(2)

2008年09月12日

またまた仕入れ会場です(^・^)


またまた、仕入れ会場に
来てまぁ〜す(^・^)
暑い中、こんな車を
見に来ましたぁ(^・^)
  


Posted by くりぼ~です。。 at 15:20Comments(0)

2008年09月11日

広告写真です。。

広告用の写真撮影です。。





どうでしょう?icon14

いい感じで撮れたと思います。。face05

  


Posted by くりぼ~です。。 at 21:54Comments(0)

2008年09月09日

差し入れいただきました。。。

今日はこんな差し入れいただきました。。



美味しそうでしょ~<^^>

この、お団子は、



『仁志乃』さんの焼団子です。。face05



一本一本焼き立てを頂けます。。。

みたらし団子は、甘いのですが、焼き目の香ばしい所も出てきて

おいしいんです。。また、アンコはあまり甘くなくすっきりした

後味で、幸せな気分になります。。icon14

皆さんも是非、車町『仁志乃』さんの焼団子

ご賞味ください。。
  


Posted by くりぼ~です。。 at 19:03Comments(0)

2008年09月09日

シブ~い車です。。

今回は、こんなシブ~い車が入庫しました。。

『H16年式 ローバー75 ツアラーコニサー』






になります。

セダンは、結構人気があり、いまだに紳士的な方に人気あるお車ですが、

今回は、ツアラーです。

ほとんど見かけないワゴンなんです。(まず、無いとおもいます。)

全長480×全幅178×全高143と、堂々としたスタイルです。

外装は、写真でもお解りのように、とても品があり美しいです。

隋所にメッキパーツ&モール類がエレガントですよね。。

とても個性的なツアラーです。

内装では、ブラックのレザーシートは、英国お得意のパイピングステッチを施し

ディテールのこだわりは、他の車には無い感じに仕上がっています。

アナログ時計や、レトロ調なメーターパネルがイイ雰囲気です。

リアシートのスペースも十分あり、ロングドライブも楽しく過ごせます。

こんなお車いかがでしょうか?

    


Posted by くりぼ~です。。 at 12:59Comments(0)

2008年09月08日

朝食です。。

今日は、朝早くから仕事してまして・・・

ちょっとお腹が空いたので、ご飯を食べに行ってきました。。

こちらです。。 



『吉野家』さんの「得朝定食」です。

納豆・たまご・のり・しゃけ・味噌汁・ごはん(やや大盛り)・お漬物

と、ボリューム満点でした。

また、490円で頂けます。

朝からきっちり食事を取ると、体調も調子イイですね。。
  


Posted by くりぼ~です。。 at 08:37Comments(0)

2008年09月08日

気持ちいい天気です。


朝早いと、もう涼しいですね。
秋が近くまで来ているんですね(^・^)
今日も一日がんばりましょう!
  


Posted by くりぼ~です。。 at 05:52Comments(0)